2023スリランカへ行ってきました ~ビーチリゾート ベントータでバワ建築の楽しさを知る~VOL.5
大都会コロンボからまた西海岸沿いを南下しまして約1時間半。
ベントータというリゾート地区へ来ました。
今日は、スリランカが生んだ偉大な建築家 ジェフリー・バワデザインの
ホテルに泊まります。(今回2か所目)
楽しみでした!!
ベントータにはバワ建築が多数あるのですよ。
アバニ・ベントータリゾート
この直線のきりっとした感じがやはりバワ建築の醍醐味♡
こちらへ1泊となりました。
レストランも広くてオープンで気持ちがいいです。
お部屋数はスイートを含め75室ほど。
かなりスタイリッシュな素敵なビーチリゾート。
おしゃれなロビー。
これぞまさしくバワ的な!!各お部屋の前の仕切壁の
丸い穴を覗いてみると・・・・
なんと素晴らしいデザインの世界が計算されていたのでしょうか!!
美しいのです!
整然と並ぶすっきりとして、そして使いやすい。
光と影をうまく取り入れたデザインが秀逸です。
こういうときは必ず早起きのワタクシです。
そしてビーチへ出ます。なぜなら???
「そこにビーチがあるからだ!」
誰もいないはずの早朝のビーチに怪しき足跡発見!!
先客🐶カップル発見(笑)。おじゃましました~。
あると必ず乗りたい人です。ブランコ。
通りがかりの早起き散歩の方にお願いしてパシャ。
朝ごはん1番乗りでした(笑)。
そしてチェックイン後に立ち寄った場所。
ホテルのすぐ前です。
ベントータ駅
ここもまたバワ建築!
セイロン政府のリゾート開発プロジェクトの一環として
駅のデザインもバワに依頼されたのだそうです。
現在、ほぼ無人駅で、列車は1時間1本くらいでした。
まさしく田舎の小さい駅ですけど、見てください!
この素敵なデザインを!!なんとも旅情をそそりますよね。
スリランカはまは高級列車とかはほぼないのですけど
こんな駅からのんびり古い古い列車にのって
ゆっくり旅をするのもいいなあ・・・。
ちなみにエアコンはなしだそうですが。。。
旅って感じがしますね!!
ちなみに駅の壁にも覗きポイントが!!
一直線!遠近法の勉強になりそうな・・・。
本当に遊び心もあるバワデザイン、すごいです。
それが惜しげもなく、日常的に駅として存在している嬉しさ!!
バワを巡る旅はまだ続きます・・・。
※バワ建築を巡る旅 も手配可能です。
ご興味あるかたはお問い合わせくださいね。
tokyo@club-world.net
お問合せ先:株式会社クラブワールド
〒151-0066 東京都渋谷区西原1-15-2
東京都知事登録旅行業第3-5481号
一般社団法人日本旅行業協会正会員
営業時間 平日10:00~18:00
休日 土日、祝日
旅行企画:株式会社エーエスケーインターナショナル
住所:東京都千代田区神田神保町1-34 風間ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第2094号